一般社団法人日本ハイパーサーミア学会 定款
- 1月:選挙年であることを学会ニュースで学会員に知らせる。代議員選挙管理委員会の設立。
- 3月:代議員にメールによる代議員候補者の推薦依頼。
- 4月:事務局が本人からメールで承諾書を集める。代議員候補者が50名未満の場合は、代議員評価委員会が50名以上を超すように推薦。
- 5月:学会員による新代議員の投票、結果の公開、新代議員による新理事候補推薦依頼(メール)。新理事候補の受諾の確認。
- 7月:新代議員による新理事の郵送選挙。
- 8月:監事候補者の募集、もしなければ代議員評価委員会が推薦。3名以上の場合は新理事候補がメールで2名を投票。同数の場合、決選投票を行い、それでも同数の場合には若年者とする。
- 9月:年次大会前日に旧体制による第二回理事会開催。
- 年次大会前日に新理事候補による理事会で、投票による理事長選挙。
- 年次大会前日に代議員総会開催し、新代議員候補を代議員に、新理事候補を理事に、理事長候補を理事長に、監事候補者を監事にすることの承認を求める。代議員会により、新理事長が推薦する学会新体制形成の一任の承認を求める(副理事長・各種委員会委員長・担当・大会長など)。
- 年次大会一日目に学会活動報告。
ご注意
このWebでは一般社団法人日本ハイパーサーミア学会についての一般的な情報を提供しています。
症例や治療に関する個人的な電子メールならびに電話でのお問い合わせには、誠に恐縮ですが、一切お答えすることは出来ませんのであしからずご了承下さい。